
ヒグマ活動期(5〜7月)に地上遊歩道を歩くには、認定ガイドの同行が必要です。
小道具を使って楽しくご案内します。

初心者向け(草原コース・けものみちコース)や、中級者向け(幻の沼コース)など、体力に合わせて選べます。

初心者向けなので、初めての方でも大丈夫。餌は不要、虫嫌いの人も安心です。

雪が植物を覆い、熊が冬眠している冬季は、
スノーシューで森の奥まで入る事が出来ます。
冬の知床五湖は湖面を歩けます。
English ガイド紹介 注意事項 服装・装備 アクセス お問合せ リンク
北海道斜里郡斜里町
ウトロ高原56 A-101
知床未知案内
080-2674-3049